「れんこんネット」の掲示版がインターネット上に復活しました。交流の場として活用して下さい。 旧れんこんネットハンドル「Eggs」(yasushi @ siri.co.jp) [2000.10.25から 2702021回目の表示]
High@自宅です。 埼玉の入間に引っ越しました。
もやいさん、しいはらさん、御来訪感謝です。引き続きよろしくお願いします。 #しいはらさんの旧ハンドル知らない方はいるかな? お忙しいところでしょうけれども、オフにも出来たら来てください。 確かに入力が面倒なので、クッキー自動入力できたらいいな~とは思います。 まあ、時間のあるときにでもお願いします>暫定管理人
名前、メール、削除パスの3つは、クッキーで自動入力にしてほしいな~
ゴジラヘッドの写真、私も見てみたい。レジNさんがかぶってる写真も! さて、レジNさんが書いていた > 話は変わって、WebベースのBBSですが、英語版なら山のようにあるみたいですよ。 > 私も時間があるときに少し調査してみたいと思いますが、次のサイトにはリストがあります。 > http://thinkofit.com/webconf/ を見てきました。 お金はかけたくないから freeware から捜すとして、マシンは Linux で、 バックエンドは SQL database で、コードは Perl という条件ならば 1. Slash --- http://slashcode.com/ 2. Sporum --- http://smallpig.net/sporum/sporum.shtml の2つでした。 このうち、Sporum のほうは国際化機能があって、言語モジュールの追加で 日本語化もできそうです。まだ、十分調べていませんが・・・ Slash と Sporum の最も違うところは、Sporum が複数のフォーラムを作る 伝統的なBBSスタイルなのに対し、Slash にはフォーラム分けがなく、 記事の分野については書き込み時に属性を指定してアイコンで表示するように なっている。いわゆるニュースサイト風。どちらも記事にレスポンスを付ける ことができるから掲示板なんだけど。 Slash のいいところは、記事のダイジェスト(数行)が自動的にトピックス としてトップページに表示されるところ。サイトのメンテナーが「楽」できる。 Slash の I18N版はまだないし、日本語化したところも見つけてないけど、 私は Slash のほうがれんこん向きじゃないかな~と思います。 PHP でいいとか、SQL database 使わないならもっとたくさんあるけど。
KJさん、メールありがとうございました。 以前は、ハンドルを使っていたのですが、面倒なので(というか恥ずかしくなった ので)やめました(^^; みなさんお元気そうでなによりですね。 ちょくちょく寄らせてもらいます。
> せっかくだから、そのゴジラヘッドをデジカメで撮ってアップしてもらえませんか? 賛成!是非。 "れ"or"レ"というのは、レジNさんだったんですねぇ。 しばらく気が付かなかった、わたし・・・。
もやいという者です。 来ました。 今は横浜生活者。 皆さん、お元気?私は風邪で苦しい。ひい。
一等賞おめでとうございます。 せっかくだから、そのゴジラヘッドをデジカメで撮ってアップしてもらえませんか?
今日はこちらはハロウィーンで、あちこちで仮装パーティが花盛りです。 私の会社でもコスチュームコンテストがあり、私は手作りのゴジラヘッドで参加してぶっちぎりの一等賞を勝ち取りました。賞金$35を獲得したので、つーたさんにビールくらいはおごってあげられたかも。残念ながら、$35賞金獲得で興奮している程度に十分貧乏を維持しています。 コスチュームコンテストですが、「何事につき実利的なシリコンバレーのインド人達のこと、コスチュームコンテストなんぞに熱意を燃やすやつはいないだろう」と思っていたら予想通り、我が社の多数派のインド人達はCEOがロシア帽をかぶってきただけという貧弱さ。いたずら好きのベトナム人や、演劇学科で勉強中のカナダ人などが私と競いましたが、手作りで参加したのは私だけだったので、人々の評価は圧倒的に私に傾いたのでした。 ハロウィーンなんて、古きよきアメリカの時代にはみんな手作りコスチュームで楽しんだのでしょうが、日本以上に消費社会の国、その中でももっとも忙しいエリアとされているシリコンバレーでは、なんでも買って済ませるとういのがやはり主流です。 話は変わって、WebベースのBBSですが、英語版なら山のようにあるみたいですよ。 私も時間があるときに少し調査してみたいと思いますが、次のサイトにはリストがあります。 http://thinkofit.com/webconf/ 今の会社のストックオプションはかなり望み薄、詩林堂の持ち株が大金に変わる可能性にかけたいです。
>その『遊』に、どっかーんと全員ご招待! ていうのが >天下の「社長」だぜ。 (T_T) そりゃ、まだ無理。2~3人ならともかく、れんこんってオフやると 10人以上来るもん・・・ 先代社長の「ストックオプションでアメリカチャーター便御招待」の方が 実現が早かったりして。 --- 日程は、適当に決めて発表ってことでいいっすか?>みなさま 希望がある人は早めに主張してね。餃子屋ならそんなに急いで&厳密に 予約する必要もないし。