torchさん、遅くなりますた。 大阪からの芦浜バスツアーは、無事終わりました。 もともとこの芦浜ツアーは、芦浜原発反対する地元民をを支えようと古和浦の牛肉生産者である上村さんの生産地ツアーを絡めた芦浜ツアーでした。 上村さんが不慮の事故でおなくなりになり、それでも今もツアーが続いてます。 芦浜原発が阻止される前からだから、もう20年ほどになるだろうか。 上村さんが亡くなって牛肉の消費者にも呼びかけが少なくなりもなぜか続いてるのです。 それはなぜか? 実は、この芦浜ツアーの旅行代理店の「海鴎トラベル」さんの出身地がわたしと同じ町で、芦浜とつながりがあるのでした。 アジアフォーラムでも是非お使いくださいね(すでに使ってられるかもね)。 んで、来年はキャンプしようか?とか云われてられるけど…、今回の参加者では、しょうこさんも含めてキャンプするのは資材搬入で無理そう…。 是非、torchさんは関西で若い人材をみつくろってぜひ!来年の「海鴎トラベル」さんの芦浜ツアーを成功させてあげてくださいまし。 ではでは。
ZIPPさん、 この日は仕事の都合でどうしても参加できません。残念。 次の機会をうかがいます。
階段を登って行くとそこにテント。いい雰囲気の神社。
12日見に行く。
水・木ならどっちで行っても似たようなもんだから、水曜にします。 「みなの衆、飯能で会おうぞ」 と言ってもどこにも「衆」なんかいないか。
こねーし。
私は、その後の飯能のほうを狙っています。 たしか13日、14日。 どちらにするか、まだ決めてませんが。
まぁよっぽどの事が無ければ行くわけですが。今度は電車で行けるから飲めますな。
どなたか行く人がいれば、飲みましょう
計画を立てないうちに来てしまいましたね。