『風の波紋』(ユーロスペース)みてきました。すごくいい映画ですが、入りに苦戦しているようです。個人的にはぜったいお勧めの映画です。ぜひ、見に行ってください。ここだけの内緒情報ですが、渋谷駅前のTSUTAYAの2Fで前売りが買えます。 あと、手動のロープウェイの風景があるのですが、その先にある民宿「もっきりや」(「来るなら来てみろ」というのがキャッチコピーだとか)いつか行きたいです。
どうも7月初旬から1ヶ月間USへの長期出張になりそうです。 例年どおりの芦浜キャンプのスケジュールでは参加できなくなってしまいます。 まだあわてて計画を練る段階ではないのですが、とりあえず私はそういう状況になりそうなことをお知らせしておきます。 ところで、オフ会ですが、遠方に出向けない河内丸さんが参加できる浦和オフがやっぱりいいと思います。みなさん春ごろにいかがでしょうか?
話が、去年の11月に出ていたような気がします。 加納さんが来れるときにでも、やりましょう。 あとOZAさんも。
おひさですね、 そのうちまた企画しますのでよろしく
おしいっ、オフ会、参加できなかった。。 さいきんみてなかた。。
この掲示板は見ていました。土曜日なら行けるかな、と思っていました。 が、仕事疲れでへたばりました。 残念です。またの機会を狙います。
昨日、話に出した場所は、 http://coworking-invento.jp/ ここです。 八王子にくらべるとかなりこじんまりとしてスペースです。
まあ、あそこで飲み会を公然とやるのは運営者の特権のようなものですね。 何かのイベントの後に、他の利用者お構いなしに懇親会ということも結構あります。また、よろしかったら。次回は、レジN邸ということですけれど。
あそこは、三々五々人が集まってくるにはいい場所でしたね。 「ここで飲み会してもいいの?」という心配はありましたが、ちょくちょくやっているのであればそんなに違和感もなかったのであろう、ということで解釈しております。 次回、下高井戸でやりましょう。
まったり、ダラダラとした飲み会(笑)、懐かしく楽しかったです。