新生れんこんネット掲示板

「れんこんネット」の掲示版がインターネット上に復活しました。 交流の場として活用して下さい。
旧れんこんネットハンドル「Eggs」(yasushi at siri.co.jp)
[2000.10.25から 2974390回目の表示]
名前(*)
メール
削除キー
題名(*)
メッセージ(*)
95OUno に含まれる最初と最後の文字は? 解答(*)
■投稿には名前、題名、メッセージ、解答が必要です。
■削除キーが未入力の場合は投稿後の削除ができません。
■削除キーと名前を基に騙り防止のIDを生成します。


駐車他…

2004/08/10 Tue 23:32:18 zipp [ID:RCLyfAmqFCI]
 佐藤工務店二名は、無事木の実館まで帰還されたのですね!良かった。
で、どうだったでしょう?

 >厳密に言えば違法駐車なのでしょうが
う~ん、あそこは駐車禁止区域ではないし、地元のヒトにも「問題ない」と承諾を得てます(10年位前)。
 ノーヘルバイク3人乗りが堂々と走ってますね。交番は町外れにあるんですが、日常では制服の警官って見たことないかも(^^;

 JILLさん、結局何人参加されるのでしょうか?
まだ未定なのかな?
基本的に食事は共同でと思ってます。菜食は問題ないと思うのですが、魚貝もだめ?
できれば、JILLさん一行も木の実館に集合して、ミーティング後、買出しをしましょう。
 煮炊きに関してはこちらで用意しますので、ハンゴウ等は必要ないです。
 テントはとりあえず、私の宿泊用も含めて3~4人用、2人用は車に乗せて向かいます。
またいつもの大きなタープも。

 JILLさんたちが最低限必要なものは、シュラフ、食器と共同資材を運ぶ大きなザックと
芦浜への山道を荷物を背負って歩く体力です。それといくばくかの金銭(食料等ワリカンです)。

 KJさん、駅までお迎えに上がりますよ。

駐車

2004/08/10 Tue 11:36:04 KJ [ID:hO1XDQGUlXk]
錦まで車で行った場合、例年、福羅公園の脇の護岸に沿って車を放置しています。

厳密に言えば違法駐車なのでしょうが、おそらく取り締まりはないと思います。

なんせ、ノーヘルのバイクが闊歩している漁村ですし。

予定?です

2004/08/09 Mon 23:57:01 JILL
ZIPP兄、KJ兄

 12日に出発しようという話も客人からあったのですが、いつの間にか12日の晩に私のほかの参加者
3人が出発する(?)ということで、私もその予定にあわさざるをえず、12日晩に誕生日会後の京都を出発
ということになりそうです。そういうことなので、電車で行くならば、13日朝早くに出るか、12日は
何処かで駅泊する気で行かなくてはなりません。そうなれば、僕なんか比にならないほど朝に弱い御
仁がいたりしますので、限りなく厳しい状況となりそうです。そんな事から、私の運転は心許ないで
すが私が運転するなどして行くことも考えています。転機屋で気まぐれな人たちですので、出発当日
にドタキャンなんて話も常識外じゃないと考えられます。いずれにせよ、出発前にでも必ず連絡します。
なお、本人たちは16日のフィリピン行きを控え、準備などもあるようで14日夜には奈良に居なくては
ならないようです。(こちらが予定を示す形だと拒絶する人たちなので、本人の意志に任せましたが
協議後も「予定はあくまでも予定であり未定である」などという事を冗談にも平気で言う人たちです
ので、かなり迷惑をかけそうです。ま、それが世界一の自由を享受出来る帝国のスタンダードらしい)
日程は13~14日昼ごろまでという感じになりそうです。あまり馬鹿なことを言われるようじゃ、芦浜
行きを取り止める事にします。世界一の自由など日本列島では享受できない事を教えてやるまでです。
 以下に協力をお願いせねばならないだろう事を列挙します。(単に客人の我ままですが)
*菜食であること。
*異言語話者であること。
*集団行動が限りなく無理な人たちであること。
*突拍子も無い思いつきで予定を180度変えることがあること。
 少なくとも、彼女らには自己批判はありません。彼女らに「あんたに付き合ってやるだけ」という
ナメタ感じが見えようものなら、その時点で「芦浜行きを断念します」。もし、その時は、迷惑をか
けますが、申しわけありません。 こんなに予定が決まらない連中と何処かへ行くのは初めてなので、
本当に不本意です。 数年ぶりの遠出が、ぶち壊しになる可能性もあり、頭を抱えます。 それを除
けばいい奴らなんですが…(と思いたい) とにかく、私の電話はマッサカを越えると役に立ちませ
ん。遅くとも、マッサカ到着までに連絡をします。
PS)テントは用意していくつもりですが、万が一があっては困るので、一応貸していただけますか?
コッヘルや飯ごうも借りることになりそうです。 もし、車で行く場合の駐車はどうしましょう?
お返事をお願いします。

美浜原発で死亡事故

2004/08/09 Mon 23:31:09
美浜原発で事故が発生し、死者4名の大惨事となりましたね。

芦浜へ行きたいですが、臨月なので、大人しくしています。

なんとか無事に木の実館にたどり着きました。

2004/08/09 Mon 17:00:10 佐藤工務店
途中で雨に降られた時はシートかぶってビバーグ兼昼寝してました。
これから休み休み自宅へ向かいます。

地図見ると

2004/08/09 Mon 12:34:19 KJ [ID:hO1XDQGUlXk]
滝原駅と木の実館って近そうですね。

8/15の天気が心配なり。

いまのところ

2004/08/09 Mon 00:23:42 KJ [ID:hO1XDQGUlXk]
13日朝、滝原に10時10分ぐらいに着く鉄道で行く予定です。タクシーがあれば
10時半に木の実館に着けると思います。(自家用車は、クーラーが壊れているのと、
やはりひとりではいろいろ辛いので避けようと思ってます)

JILLさんも13日からなのですか?

佐藤工務店の行方

2004/08/08 Sun 00:14:48 zipp
 本日、大阪の一行(2歳児からこどもたくさん、総数28名ぐらい)をAshihamaから、
船で南島に送り(船に乗せるのに結構体力消耗)、s女史と2人で錦に向かう途上、
前方より懐中電灯を持った二人と出会う。
時刻は17時頃、Ashihamaへの道程の2/3ぐらいのところだろうか。
見た目は元気そうで、あんましバテテいないようです、例によって山道で1時間の
午後寝をとられたようですが…。実は3時頃から雨が降っていたんだが…(^^;
 Ashihamaでゴミと化さないよう願うのみである(汗)

 Ashihamaキャンプ、13・14・15の金・土・日ですね。
集合時刻は、例年通り、錦・福羅公園の午後0時。しかしできれば、一緒に買出ししたいので
10時半頃、大宮町・木の実館・喫茶リーフに10時半(開店時間は10時です)、紀勢町42号線
沿いの買出しスーパー「にしむら」に午前11時がいいかと思います。
 JILLさん一行は、JRを使って三瀬谷駅もしくは滝原駅まできてください、もしくは、
松阪から三重交通の何期特急バスに乗って滝原神宮前あたりで降りてください。
車で拾います。
 紀伊長島駅から錦に三重交通バスが運行していますが本数が少ないです(本日確認しようと
思ってたのですが忘れました、ごめん!) 検索すれば、わかるかも?と思います。
 あと、私への連絡の携帯は、090-5625-9740です。しかし、R42沿いに入ればドコモ以外の
アンテナは無いと考えた方がいいです。
 こちらからの参加者は、今年末をもって停年退職されるS女史です(^^;

 ATTILAさん、ごぶさですね!なんとか生きております。
 McOttoさん、おひさ~!

旅の途中

2004/08/07 Sat 12:04:44 佐藤工務店
今木の実館につきました。
ここまで12時間かかってます。
一服の後、錦に向かいます。

まるちれす・・・

2004/08/04 Wed 20:01:24 KJ [ID:hO1XDQGUlXk]
うわ。また懐かしい人が。

いづくらさん:
すいません。かすかにお名前は覚えているような・・・しかし
どこかでお会いしましたっけ? 某早稲田付近とか?

誠三郎さん(というよりMcOttoさんといったほうがやはりピンときます):
どうもどうも。御無沙汰です。
一緒に行きましたよね~芦浜。懐かしいですね。
私もあいかわらずチョンガーです。
飲む機会でもあればうれしいですが・・・

佐藤工務店さん:
結局今週末は予定が入ってしまったこともあり芦浜行くとしたら
13~15日かと思います。(お電話いただいたようで・・・)
同道できなくて申し訳ありませんがくれぐれもおきをつけて。

削除キー
■投稿者は投稿のチェックと削除キー入力により削除できます。

[Valid RSS]
Hosted by SIRINDO CORPORATION