Eggsです。 12/5(土)、今のところ空いています。 しかし、Cbaさんが亡くなっていたとは…。
すみません、間があいてしまいました。 今月だとちょっと予定が未定で。 12/5なら参加できそうです。 顔出しだけになっちゃうかもしれないですが。
なんと、お亡くなりになっていたんですが。 格好いい人というのが印象で。雰囲気とかセンスとか。 うまい言葉が浮かびませんが、とても残念です。
さて、忘年会関連の話ですが、 「12/5あたり」 というのは、私もいいような気がします。 ところで、「生きとった」というのを始めました http://www.ikitotter.com 合言葉は「れんこん忘年会」で設定しておきます。
味方ですさん、お久しぶりですね。 まったく同感です。 彼のデザインセンス、テクニック、素晴らしかったです。
20年前のこと、溢れだす繊細な才能はどこにでも、ビラの構図にも、はてはゲバ字1つにもいかんなく現れていた
チバさんは、ちくちくと人の嫌がることを、しかも割と的を得て指摘していた ような気がしますね。でも、おもしろいこともけっこう言ったり書いたりして ました。 *KJという単位を導入したのはこの人ではなかっただろうか? もう一度会ってみておきたかったです。 とにかく、自分と同年代や、自分より若い人の死に向き合わねばならなくなって きたのを感じます。そうやっているうちに自分の死に対する準備ができていくの かもしれません。
>最近はどんな仕事をしてたんですか? 彼の生活は謎に包まれていましたから・・・ ただ、定職には就いておらず(たぶん一貫して)、以前はテクニカルライターとして 著作もありましたが、近年は日雇いの夜勤の肉体労働をしていたようです。
そうですか。 すご~くまれに、彼はどうしてるんだろうって思い出すことがありました。 最近はどんな仕事をしてたんですか?
れんこんネットに93年ころから登場していたCbaさんが、この夏に亡くなっていたことがわかりました。 脳梗塞だったそうです。 れんこんではユニークで鋭い書き込みで強烈な印象を与えていたと思います。 覚えている方も多いでしょう。 オフでは、どくんご関係には結構来ていたかな? 私は彼と最初にあったのが23年前という古い友人なんで、たいへんショックです。 最後に会ったのはもう7~8年、もっと前かも・・・その後、メールなどでのやりとりはあったけど、なかなか会う機会がなかった。 残念です。