生存確認して安心しました。どうもご心配かけました。
引っ越し祝いにも行かずすまん。 猫屋敷電脳日記は読んでるよ。
何ヶ月も覗かなかった間にオフがあったんですね。次回はぜひ参加したいです。 佐藤工務店さんと、2月に会ったっきり連絡が取れないんですが、お元気かどうか心配しています。彼の近況をご存知の方、ご連絡くださいませ。
小柳二郎さんご無沙汰しています。 ラーメン二郎って食べた事ありますか? きっとお気に召すと思います。
連休を利用して、中央構造線(地学の教科書参照)沿いに旅行してきました 日程的に四国、九州は無理だったのですが(一応徳島には上陸しましたが) 渥美半島から三重に渡り、紀伊半島横断の途中で レジNさん言うところの不味いと評判の伊勢うどん現地で食べてきました たしかに、讃岐うどんとかの腰のあるうどんを食べつけている人には ”なんじゃこりゃ”って感じでした 渥美半島では、鰻とコチの煮付け、和歌山では、太刀魚の刺身、 神戸では鳥貝(今が旬)を食べました。 久しぶりにまともは海産物を食べられました。 あぁメタボリ進行中(爆 葦浜は、近くを通過したと思うのですが、場所がわからなくなってしまった。
随分昔の書込みですが、読んでいてなにかこうグッときました。 不法移民だというだけで安く買い叩かれるということに不条理さを感じます。 ちなみに、主義主張は変わっていないんで。
4/6。書いたくせに完全に忘れてました。 書いた瞬間に携帯に書いとくべきだった(苦笑) 参加できなくて残念。 年のせいか記憶力が。。って前からですが。
まあ(*^_^*) 素敵、MI-DO-RIさんっ♪ とてもラヴリーなのでコメつけさせていただきました。 乱入失礼。 ami
MI-DO-RIさん、そんなことがあったのですか。なんていうか、おめでとうございます。 三重県で地震があったようですが、zippさん被害はなかったかな?
おっさんばかりのところに参加したおばさんです(^^) いつも男性陣は泊まりに行くところがあってうらやましいと思いながら帰るのですが、 今回は、帰路途上で二十年来好きだった人と電車で出くわして夜中じゅう飲みしゃべり、 おつきあいすることになりました。八王子から帰ってくることがなければこのチャンス はなかったと思うと、今回の歓迎会に参加できてよかった、と思う次第です。