|-------------+----------+--------+-------------+------------| | 石森 孝志 | 無所属 | 78372 | 0.54123188 | 17.027155 | | 白神 ゆりこ | 無所属 | 47426 | 0.32752084 | 10.303806 | | 高木 順一 | 無所属 | 15602 | 0.10774639 | 3.3897014 | | こやなぎ 次郎 | しょぼい政党| 3403 | 0.023500894 | 0.73933813 | |-------------+----------+--------+-------------+------------| | | | 144803 | 1 | 31.46 | 当選した石森氏の得票率は54%で、31.46%の投票率をかけると、 有権者の17%の票で市長になったことになる。 たったの17%です。 一方、KJ氏は、得票率2.35%で、有権者の0.74%を獲得。 17%の市長などというものは、何か大きな動きがあった時には簡単にひっくり返るでしょう。 問題は大きな動きどころか、それの片鱗すら見えないところでしょうね。
私の得票は3403票と、基礎票がほぼない状態から短期間でそれなりに行ったと思いますが、八王子は相変わらずの自民萩生田王国が続いてしまいました。残念。
八王子市長選挙の投票率31・46%。 国政選挙でアベを支えてるのも投票率の低さだよね。 投票砂数を増やす住民の意識転換ってのなんかあるとおもんだよね。 それは、「れいわ」も落ちこぼしてるところだと思う。
さたんどさん、と聞いてすぐにはピンと来なかったのですが、 「天上天下唯我独尊」で思い出しました。 少年の顔立ちしか思い出せないのは当然ですね。 そういえば、最近ひとみさんも来ていたようだし、のぞきに来ている人はいろいろいるみたいですね。 私は他に芸がないので、相変わらず組み込みソフト関連で仕事やっています。 八王子は月に一回程度は、こういうイベント http://hachisoku.org/blog/?p=6787 のために出かけています。 そのうち、またお会い出来るのを楽しみにしています。
こんにちは。 昔れんこんネットにおりました、さたんどです。 当時、高一だったので、30年くらい前だと思います。 Hackさんやびとこさん、OZAさん、Vanguardさん、 昔よく遊んでいただいたような記憶があります。 レジNさんのお家にも何度かお邪魔したような気がします。 >放射性れんこん vol4 >「夏を涼しく過ごすには~」(さたんど) 先日、KJさんのお名前で検索したら詩林堂のサイトが表示されて、 あれここ行ったことあるぞ、と気づいて思い出しました。 あまりに懐かしすぎて、8BeatでKJさんにご挨拶してしまいました。 (ありがとうございました。8Beatがなかったら気づくこともなかったと思います) 今、フリーでフロントエンドエンジニアをしておりまして、 在宅勤務なもので8Beatで作業をしております。 ちょこちょこおりますので、もしよかったら声をかけていただければ嬉しいです。 それでは、失礼いたします。
私としてはごく真面目に対応しています。 NAYUTAさん、ご無沙汰です! これをきっかけにまた集まりたいですね。 先程、8Beatに「さたんど」さんがお客様として来られました。私がれんこんにいたと見抜いてました。
https://youtu.be/tCO3EhLyREw ちゃんと、最初から終わりまで全部見ました。 わりと真面目に演説してますね。
ごぶさたしております。 NHKのニュースで、八王子市長選の候補者の名前を読み上げていました。「私が住んでいた頃は波多野市長だったなー」なんて思いながら音だけ聞いていたら「ソフトウェア開発会社経営のコヤナギジロウ」で「え?」っとなってしまった。 久々にここを覗いてみたら、やはりKJさんでしたか。 内容の無い書き込みですが、久々に来た足跡代わりに。
出馬の経緯について 先ほどFBに公開投稿しました。 https://www.facebook.com/jiro.koyanagi.7/posts/4166675053358262
>選挙の応援はともかく、全て終わったらこのネタを肴に飲みましょうか。 それはいいですね、楽しみにしています。 たまにここをのぞく人がタイミングがあって参加できるといいですね。