そうなんです。 しかし、もうそんなに経つのか・・・ 震災、原発事故の前なんだよな。
佐藤専務に教えてもらって、2009/11/03の書き込みを見つけました。 合掌。
前に、ちらっと聞いて間違ってたらごめんなさいなんですけど。 千葉さん、お亡くなりになったって本当ですか?
葛西臨海公園、 私は、最終日の水曜日に行く予定でいます。 平日でも早い目に予約しておいた方がいいみたいですよ。
もうだいぶん衰えてしまってるのですが、鍛えなおせばなんとかなる? 検討します。
ここを見る人で、そんなんに参加できるのはKJさんしかいない、たぶん。 2019年2月2日(土) だって、KJさん。 チャリランだったら私も検討できるのだけど。
以前、トレランのコースで芦浜・姫越山を紹介した本のことは少し触れたと思うけど、トレランの大会がこの地で行われるだそうな。下記。 「大紀町シーサイドトレイル」 http://www.nature-scene.net/taiki/ この照会文には、「原発」「中部電力」ばかりか!「芦浜」さへ抹消されているのです。また中部電力所有地は、事前の試走は禁止(^^;。 トレランに興味のある人は、「芦浜」、「原発」などの意思表示シャツなど着て参加されたし。 今年のウミガメ上陸は1頭、ハマナツメのシカ食害防除で忙しい芦浜ですわ。 では。
9月9日、日曜日に行きます。 体力ない、というか暑いと汗べたべたに耐えられないので、すぐ帰ってしまうかもしれません。
私は「ど」の北越谷公演に昨日言ったのですが、千恵子さんも来ていたことを、どいのさんから聞きました。 千恵子さん、気づかなくて挨拶もできずすいません。 公演は土、日にもありますが、すでに土曜場予約で埋まっているようです。 これからの人は早い目に日曜に予約を入れておくことをお薦めします。 復路では、葛西臨海公園でやるらしいですから、またその時にも私は行くつもりです。
レジNさん マイナンバー、だんだん厳しくなってきましたね。ぷんぷん。 つーたさん 非婚。保険の受取人なら時間をかけて対応できるけど、交通事故で入院とかって突然だからたいへんそう。でも前よりは事実婚が認定されやすくなってるかな。