http://ow.ly/5hbqv 予約すると500円安いよ。
7月23日(土)早朝出発 ~ 7月25日(月)帰宅 となると、後一ヶ月ちょっと。 勝手に行きたい人が行く、という感じでいいのかな?
どんなに、何回もメールアドレス変えても、どうしても届く英文のメールが数年前か らくるようになって、サギっぽい投資だの国際パーティだの誘いの案内が来る。 FBIだったらちゃんと調査してくれるけど、日本ではどこに相談しても誰も相手にして くれない。 今まで、しょちゅうアドレス変えて無視してたけど、明日は無料のパーティに招待され てて、あまりにしつこいから、とうとう出かけることにした。 一体あたしに何がしたいのか・・・、なんかこの間のバイトといい、ネットでそれと も知らずに知り合ったマフィア(=国家)に狙われてるっぽい。 結構、今までキリスト教会とかいろんなところで相談したこともあるけど、お金が動く とあちらも簡単にグルになるかもしれないし、警察も信用できないし、この間のバイト してて感じたのは、大企業と国家は利害関係が一致した黒い社会と強力に結びついてい るような感じがした。政治家はもともとやくざ出身が多いしね・・・。 まあ、原発の問題も一部の人たちの利害によって、もたらされてものに違いないけど、 とにかく誰を信用したらいいのかさっぱりわからない。 明日なんとか無事でありますように・・・。 話は変わって迷惑メールで使われるドメインは一万種類以上、これにサブドメインを つけて、一年間のあいだに22万通以上もしつこく送られてくる予定になっている。 ・・・、これ以上詳しく書いたら、命が危なそうだからそろそろやめとくか・・・。
いきなり大げさな役職名で採用された会社は、迷惑メールを送信して、詐欺まがいの 出会い系サイトとかを大規模にやってる会社だとわかって、かなりがっかりだった。 法律的に大丈夫ですか?って柔らかく質問したら、そんなこと言うんだったら辞め ろって言われて、即刻その場でクビです。 いきなりプロジェクトリーダーで、なんか変だと思ったら、警察沙汰になったときに、 私に全部責任を負わせるのが目的だったみたい。面接のときはやくざの会社だとは、 全然わからんかった。それにしても、考えてることがとことん汚い。 まあ、20代のころから、まともなとこで働いたことないけどね。 マレーシアで働いてた時も、学歴と英語が決め手だったと言われてたけど、高卒で英語 が全然できない配偶者ビザ組の人のほうが、よっぽど安定した生活させてもらって、 いい思いしてる。これが、女の現実か・・・。
Microcapって、Spiceから派生したやつですよね。 あの手のシュミレータは部品のパラメータをけっこう調整してやらないと、うまくいかないかもしれませんね。 トランスでなくチョークコイルを使っている方のよりシンプルな回路でもうまくいきませんか。 一回作ってみるのであれば、GM管提供しますよ。
http://www.techlib.com/science/geiger.html レジNさん紹介のGM管用電圧回路。Microcap(電子回路シミュレータ)で走らせてみたんですが 僕の腕が悪いせいか再現しないです。ダイオードを一個削ると9V電池から70V取れるのですが 直流で取れてしまいパルスになりません。削らないと発振しないし。難しい。 従来型にある1:200トランスがやっかいなので検討してみましたが、 一回作ってしまった方が早いのかもしれません(これではシミュレータの意味がない)。
池の水でメシ炊いたことは一生言われるな。 みんな、うまそうに食っていたうえに、 ただちに健康に被害を及ぼすことは何もなかったのだが。
OGIさん、まだソンナことされてるんですね~。 お元気でなによりです。現場、よろしくお願いいたします。 芦浜の水場、変わらずありますよ。まぁ、池の水でメシ炊くレジさんには関係ない話なんですがね(^^;
zippさん、読んでいたら、教えてください。 もし、ログハウス前が使えなかったら、1)途中の水場で汲んでいく、2)池の水を濾過・浄水して使う、3)沢の水を汲みに行く などの対策を考えないと行けませんね。
7月23日(土)早朝出発 ~ 7月25日(月)帰宅 というスケジュールで行くことにほぼ決まりの方向。 今回は現地側にあまりお願いできないので、自力キャンプできるレベルの人にしか呼びかけない予定。